







和草ハーブのハーブバス 〜女性サポート〜
¥600 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
日本で育った無農薬のハーブで作ったハーブバス(ハーブの入浴剤)
日本では、昔から薬草と呼ばれる植物をお茶や食事、薬やお守りとして使い、私たちの生活にとても身近なものとして関わってきました。
植物には大地の力、太陽の力、雨や風の中耐えた強い力が備わっています。
ハーブバスの香りはまるで森林浴をしているかのように清々しく、ハーブの成分が鼻や皮膚から身体に入り、ハーブの成分を取り入れられます
ハーブを入れる袋は環境に優しいものを選び、不織布ではなく綿の袋にしました。
使ったあとはそのまま捨てられますが、中身を出し乾燥させシューズサシェにして靴の中に入れたり、ゴミ箱に入れて消臭剤として新たな形で再利用できます。そして最後は土に戻して自然に還すこともできます。
無理のない範囲で環境のことを意識していただけると嬉しいです。
植物は昔の人が守ってきた、大地からの贈り物です。自然の力が私たちの心と身体を元気にしてくれます
見た目、手触り、香り、音、温かさ…
五感を使ってハーブを感じていくと、身体と心、頭の緊張がゆるんで、心の奥に閉まった声が聞こえてくるかもしれません。ゆっくりと耳を傾けてみてくださいね。
こんな方にオススメ
▪️お仕事、子育て、家事でお疲れが溜まっている
▪️頭で色々考えすぎて、今に集中できない
▪️お子さんとのバスタイムに
▪️ハーブがお好きな方
使用しているハーブ
よもぎ くず 月見草 びわ ローズ
使い方
1 湯船にお湯を溜めながらハーブバスを入れて、よく揉んでハーブの成分を出します
2. ゆっくりと深呼吸をしながら、ハーブの香りをお楽しみください
3.ハーブバスのお風呂に入るといつもより身体が温まります。
終わったあとは、しっかり水分をとると、
巡りがよくなります。
注意事項
・使用植物でアレルギーがある方、妊娠されてい る方はご使用をお控えください。
・医療用ではございません。途中気分が悪くなっ た時はご使用を中止してください
・ハーブを揉み込む時、枝が手に刺さることがあ ります。ご注意ください。
・ハーブの色素がバスタブに付着することがある ので、使い終わりましたら早めにお湯を抜いて ください。
・お風呂上がりは水分をしっかり取ると、身体の めぐり(血流)がよくなります
・いつもより疲れたなぁと感じることがあるの
で、ゆっくり過ごして早めにお休みください
忙しい日々、ハーブの力を借りて少し休憩して
みませんか?
ハーブの香りと力が心の緊張をほぐして、
身体を温めてくれます。
ハーブバスタイムをお楽しみください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥600 税込
SOLD OUT